~徳之島関連サイト~
・まるちゃん PHOTO BBS
・徳之島闘牛
・徳之島観光連盟
2014年04月05日
★徳之島イタリアン★
こんばんわ★
今晩の食卓はイタリアンです!
ま、ピザなんですけど(笑
徳之島食材でナポリスタイルにしました★

徳之島のピッツァ・マリナーラ
マルゲリータと人気を二分するピッツァですね!
『船乗りの』を意味するマリナーラ
ナポリの船乗りがよくこのソースを食べてたからだそう
船乗りなら魚使えよ!って突っ込みたくなるけど(笑
とてもシンプルなピザでトマト、ニンニク、オレガノ、オリーブオイルで構成されます★
ちょうど徳之島もニンニクが盛んな時期なのでね★
さっぱりしてるので週末の疲れた体に優しいピザです♪
きのうが重かったのもあるけど(笑
徳之島のにんにくん
基本、徳之島は離島で何でも物価は高いです…。
が、ニンニクは島産がかなりお買い得な値段で売ってますよね★
うちはめっちゃ料理に使うので助かってます♪
今日も徳之島食材に感謝な日でしたm(_ _)m
じゃあのノシ
Posted by 徳之島トトロンヌ at 23:32│Comments(6)
│自作自演料理
この記事へのコメント
徳之島に引っ越してきました☆
お店は
どこにあるのですか
徳之島ピザ食べたいです(*^^*)
お店は
どこにあるのですか

徳之島ピザ食べたいです(*^^*)
Posted by にゃん at 2014年04月06日 22:22
>>にゃんさん
ようこそ徳之島へ♪
これは家庭料理なんでお店は無いです(笑
ピザは徳之島町だと、【仁来神愛(ニライカナイ)】さんや、【ピザマックス】さんで食べられますよ★
天城町だと、平土港の真ん前にある【有機茶屋】さんで食べられます★
ニライカナイさんはイタリアンなピザで、あとの2店はアメリカ風です
ようこそ徳之島へ♪
これは家庭料理なんでお店は無いです(笑
ピザは徳之島町だと、【仁来神愛(ニライカナイ)】さんや、【ピザマックス】さんで食べられますよ★
天城町だと、平土港の真ん前にある【有機茶屋】さんで食べられます★
ニライカナイさんはイタリアンなピザで、あとの2店はアメリカ風です
Posted by シャンパーニュ
at 2014年04月06日 22:46




本業
何ですか ?
徳之島の長寿鍋が
おいしかった
どこに住もうか‥
仕事も探さなきゃ……
いっちんもぉれ
ゆくぃがちゃんきばりょおょょん って(笑)
きばるぞ☆
Posted by にゃん at 2014年04月08日 08:06
>>にゃんさん
携帯モードで見てくれてんのかな?
PC画面には書いてありますが、本業は歯医者です★
今後、飛行機運賃も下がって世界遺産登録となれば観光客増えますよね…
てことは島に決定的に足りないカフェ事業なんかお勧めしときます♪
長寿鍋は初めて聞いたのでチェックしときますね~!
携帯モードで見てくれてんのかな?
PC画面には書いてありますが、本業は歯医者です★
今後、飛行機運賃も下がって世界遺産登録となれば観光客増えますよね…
てことは島に決定的に足りないカフェ事業なんかお勧めしときます♪
長寿鍋は初めて聞いたのでチェックしときますね~!
Posted by シャンパーニュ
at 2014年04月08日 08:20

本業
(*´`*)歯医者さん☆
‥ぅ

私のも治療して下さいますか


でも怖くてはいけないょ。あまりの恐怖心で一度 失神したことがあるんです。
トロロさんの
治療は どんなですか
優しい先生なのかな〜
なんどか
アフターが治療後〜
不具合だったり〜
あまり 良い先生との
巡り会いがありません。
まさか
‥の
歯医者さんにビックリです☆
(*^^*)お子様誕生されたのですね☆
おめでとうございます。
ネット環境がなく
携帯からです☆
お天気の中アオサ穫 初体験してます☆
(*´`*)歯医者さん☆
‥ぅ


私のも治療して下さいますか



でも怖くてはいけないょ。あまりの恐怖心で一度 失神したことがあるんです。
トロロさんの
治療は どんなですか

優しい先生なのかな〜
なんどか
アフターが治療後〜
不具合だったり〜
あまり 良い先生との
巡り会いがありません。
まさか
‥の
歯医者さんにビックリです☆
(*^^*)お子様誕生されたのですね☆
おめでとうございます。
ネット環境がなく
携帯からです☆
お天気の中アオサ穫 初体験してます☆
Posted by にゃん at 2014年04月15日 16:22
>>にゃんさん
ありがとうございますm(_ _)m
あおさ良いですね~!!
あ~歯科治療って怖いですよね…
治療はどんな感じか?
難しい質問なので近くに治療を受けた方がいれば、聞いてみてください(笑
ありがとうございますm(_ _)m
あおさ良いですね~!!
あ~歯科治療って怖いですよね…
治療はどんな感じか?
難しい質問なので近くに治療を受けた方がいれば、聞いてみてください(笑
Posted by シャンパーニュ
at 2014年04月16日 01:25
